10/2(土)は幼稚園部の運動会がありました![]()
各クラス入場し、理事長先生のお話をききました。
競技では、各クラスかけっこからスタート![]()
お兄さんお姉さんになった子どもたちは去年よりも力強くかっこいい走りを見せてくれました![]()
ちゅうりっぷ組さんは、タケコプターをつけキュートなドラえもんに変身して登場
ポンポンを持って可愛いくお遊戯をしました☆
さくら組さんはみんなで心を1つにし力をあわせてパラバルーンをしました
最後はみんなで大きな花火を打ち上げました☆大成功でした![]()
きく組さんは、なないろの曲にあわせ、八色のスカーフを持ちウエーブや隊形移動のお遊戯をしました☆
マーチングでは、きく組さんは小太鼓、中太鼓、大太鼓、シンバル、ティンプトン、キーボード、指揮者にわかれ毎日一生懸命に練習してきました。
さくら組さんはみんなで動きを合わせてカラーガードをしました![]()
一人一人が練習してきた成果を発揮しておられとても輝やいておられました![]()
![]()
リレーでは最後までバトンを繋ぐことができ、きく組の絆を感じました!
賑やかでとってもすてきな運動会になりました![]()



10/5(火)は保育園部の自由参観運動遊びがありました![]()
0,1歳児はかわいらしいピカピカブーやアンパンマン体操のお遊戯をみせてくれ、お父さん・お母さん、先生と一緒に競技を楽しみました![]()
2歳児はかけっこ、障害物走、ハッピージャムジャムのお遊戯とたくさんの種目を楽しみながら頑張りました![]()
涙を見せたり恥ずかしそうにしたりする姿もありましたが、最後まで上手に頑張ることができた子ども達でした!
お家のほうでも、お話を聞いたり、たくさんほめたりしてあげてください![]()



みんな体をたくさん使って楽しく運動をすることができました![]()
