9月30日(土)に運動会が開催されました🏳
コロナウイルス感染症が流行してから久しぶりの全園児合同での運動会をしました![]()

ひよこ組・もも組(0,1歳児)は親子で運動会を楽しみました![]()
ひよこ組さんはお家の方と一緒に芋ほり、もも組さんははらぺこあおむしになりきり
最後は蝶々に変身しました
お家の方と一緒で楽しそうでした![]()
すみれ組(2歳児)は初めて親御さんから離れての運動会でした![]()
緊張している子、ちょっと泣いてしまう子、様々でしたがかけっこやリズムダンスをがんばりました![]()
ちゅうりっぷ組(3歳児)は幼稚園部に進級して初めての運動会でした![]()
お友だちと最後までかけっこを力いっぱい走る姿、リズムダンスを楽しんでいる姿が見られました![]()
さくら組(4歳児)はパラバルーンに挑戦しました
みんなで心を一つにして
演技をしました
練習してきた成果を発揮することができました![]()


きく組(5歳児)は園生活最後の運動会でした![]()
かけっこでは力いっぱい走りお友だちよりも早くゴールをしたいという気持ちが伝わってきました![]()
リズムダンスでは隊形移動をしながら音楽に合わせダンスをしました![]()


きく組さんは最後に親子でリレーをしました![]()
一人一人が全力でお父さんやお母さんにバトンを繋ぎました![]()

みんな最後まで力いっぱいがんばりました🎖
