10月5日(日)に保育園部、幼稚園部2部にわかれて運動会を行いました☺

ひよこ組(0歳児)は初めての運動会でした☺お父さんやお母さんと一緒に虹のトンネルやお花畑を通り、お店屋さんで果物を買い、大きなミキサーに

入れて・・・みんなでミックスジュースを作りました!

もも組(1歳児)は絵本の「金魚が逃げた世界」を親子で作りあげました。

平均台を上ったり、くぐったり、金魚をみつけ水槽に貼ったりして大きな水槽を完成させました☺

すみれ組(2歳児)は保護者の方と離れ、かけっこや「ラララ体操」をしました。緊張しながらも一生懸命に頑張って運動会に参加しました☺

幼稚園部のオープニングはマーチングから始まりました!

きく組(5歳児)は太鼓やキーボード、さくら組(4歳児)はカラーガードをしました☺

素敵なマーチングを披露することができたと思います(>_<)

各クラスかけっこを力いっぱい頑張りました🥇

ちゅうりっぷ組(3歳児)はポンポンを使い「キラキラ王国はくものうえ」の曲に合わせ元気いっぱい踊りました☺

さくら組(4歳児)は「ケセラセラ」の曲に合わせてパラバルーンをみんなで力を合わせて頑張りました☺

きく組(5歳児)は「ギラギラサマー」の曲に合わせて体系移動やバランスを取り入れながら踊りました☺

そして、園生活最後の運動会の年長児は子どもから親御さんにバトンをつなぐ親子リレーに挑戦しました☺

閉会式では年長児が代表でメダルをいただきました!

毎日一生懸命に練習してきた成果を見ていただけたことと思います☺